MENU
  • HOME
  • 夢寸劇
  • ワークセミナー
    • 夢寸劇プロローグセミナー
    • 夢寸劇ワンデーセミナー
  • コンサルティング
  • 感想
  • よくある質問
    • よくある質問-全般について
    • よくある質問-セミナー・コンサルティング
  • ブログ
お問い合わせ

夢寸劇

  • HOME
  • 夢寸劇
  • ワークセミナー
    • 夢寸劇プロローグセミナー
    • 夢寸劇ワンデーセミナー
  • コンサルティング
  • 感想
  • よくある質問
    • よくある質問-全般について
    • よくある質問-セミナー・コンサルティング
  • ブログ

感想レビュー

  1. HOME
  2. 感想レビュー
2018年9月26日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 ワビタン

元気があれば何でもできる

先に進められるような気がした夢寸劇 5年後の会社の決めゼリフ「元気があれば何でもできる」 これからも問題にぶち当たり、悩んだり、落ち込んだり、いろいろ順調にはいかないと思いますが、 前向きにしっかり向かい合うことで、先に […]

2018年9月26日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 ワビタン

夢寸劇と現実の課題

まさしく現実をなぞるようなストーリー 今回の夢寸劇は「まさしく現実をなぞるようなストーリーになっている」ので、振り返ると時間をデザインすることが大切だと改めて思った。 そこで考えられる現実は、ボトルネックと思われる行程に […]

2018年9月26日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 ワビタン

2度目の夢寸劇を終えて

大まかなアンビシャスターゲットツリーに 前回に引き続き、リアルな現状をもとに5年後の未来を設定することが出来ました。 前回は、かのさん(主人)が会社へ参入までの夢寸劇。 今回は参入から年後の設定になりましたが、大まかなア […]

2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 ワビタン

夢寸劇を終えて

神田昌典風に逆算して未来の働き方をイメージ 5年後の夢を実現するための第一歩  それが重要だと感じました。 未来の働き方(自分らしい働き方)がイメージできたので、神田昌典風に逆算して、今すべきTODOを一つ一つ解決してい […]

2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 ワビタン

人生は「寸劇」の考え方 ありかも。

自分の言葉で表現していく力 夢寸劇をして思ったことは、「正しい・正しくない」をあまり考えないで、 思ったことを、自分の言葉で表現していく力をもっとつけていきたいと思った。 そして、もっと積極的にアカジカさんを見習い、報告 […]

2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 ワビタン

社員というよりも、会社そのものだと意識できた。

5年後の会社を想像 5年後の会社を想像することで、より未来の自分について、具体的に考えることが出来ました。自分がどうなっていたいか、そうなるために自分が何をすべきか、少し見えたような気がします。 もっと主体的に自分が変わ […]

2018年7月1日 / 最終更新日 : 2018年7月1日 ワビタン

おもわず、本音が台詞となって飛び出ることも

当事者として 劇に参加することも、 違うチームの観劇することも・・ おもわず、本音が台詞となって飛び出ることも・・・ 夢寸劇、めちゃくちゃ、おもしろかったです! そして、「自己表現しにくい、ニガテだからこそ、夢寸劇に惹か […]

2018年7月1日 / 最終更新日 : 2018年7月1日 ワビタン

チームビルディング研修として最高のコンテンツですよね!

先日の夢寸劇メチャ良かった ひとつのこと(寸劇完成)にチームで協力しながら達成していく濃厚な時間 はじめての人達とのチームでしたが目的が共通しているので自然と役割(配役)も決まり正に指示ゼロ(笑) チームビルディング研修 […]

2018年6月29日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 ワビタン

学ぶ、ではなくいきなり「身につく」って感じ。

夢新聞協会の合宿でワビたんに「夢寸劇」をやってもらったけど、大好評でした。 僕も受講しましたが、これ、すごく効果があると思いました。 シンプルで楽しく参加できる。 学ぶ、ではなくいきなり「身につく」って感じ。 夢寸劇は広 […]

2018年6月29日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 ワビタン

楽しい時間の中で、大事な事がわかる学びは、素敵ですね!!

わびたんさん♪💕 昨日は、ありがとうございました(^^) 寸劇の感想です(^^) 初めての体験でしたが、気づきが多い時間でした。 シナリオを作る。 立ち稽古をする。 完成できない中で本番で生まれる何かを仲 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

コンテンツ

  • HOME
  • 夢寸劇
  • ワークセミナー
    • 夢寸劇プロローグセミナー
    • 夢寸劇ワンデーセミナー
  • コンサルティング
  • 感想
  • よくある質問
    • よくある質問-全般について
    • よくある質問-セミナー・コンサルティング
  • ブログ

検索

お問い合わせ
  • HOME
  • 夢寸劇
  • ワークセミナー
  • コンサルティング
  • 感想
  • よくある質問
  • ブログ

夢寸劇

logo03

夢寸劇とは、夢ゴールに向かってシナリオを考え、演じることで、夢を達成するプログラムのことです。

事業案内

運営事業者:ワビタン

代表:我孫子勝広
連絡先事務局:合資会社そふと 内
ワビタン 夢寸劇事業部
〒997-0166 山形県鶴岡市羽黒町三ツ橋字前田163

関連事業

合資会社そふと
ワビタン
たくらみ屋
祝い似顔絵

Copyright © 夢寸劇 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • 夢寸劇とは
  • ブログ
  • お問い合わせ